中3駿台高校受験
公開テスト
特長
実践的な問題
難易度を高めに設定した標準的な学習進度のテストで、近年の入試問題の傾向をとらえた実践的な問題です。
自分の学力を正確に把握
各教科の詳細な成績分析により、全国の受験生の中で自分の学力を正確に把握することができます。
中学のまとめとして
9月以降は出題範囲が中学で学習する全範囲となり、高校受験だけでなく中学のまとめテストとして役立ちます。
的確な合格判定
長年のデータを駆使して、全国の国公私立高校の的確な合格判定を行います。
テスト情報
受験料
- 3教科
- 6,400円(税込)
- 5教科
- 6,700円(税込)
タイムスケジュール
会場受験 | 自宅受験 | |
---|---|---|
注意事項説明 | 9:00~9:05 | 各教科60分で ご実施ください。 |
国語 | 9:05~10:05 | |
数学 | 10:25~11:25 | |
英語 | 11:40~12:40 | |
理科 | 13:30~14:30 | |
社会 | 14:45~15:45 |
受験方法
駿台中学生テストは会場受験と自宅受験の2つの受験方法をご用意しています。
「実施日/実施期間」その他のスケジュールは日程表をご確認ください。
会場受験
「基準実施日」に駿台直営の会場にてご受験いただく方法です。
本番のような緊張感のある会場での受験を経験し、入試当日に実力を発揮する力を身に付けることができます。
自宅受験
問題をご登録いただいたご住所に送付し、「基準実施日以降の指定期間」にご自宅等でご受験いただく方法です。
指定した実施期間内のご都合のよい時間に受験することが可能です。基準実施日にご受験できない場合や、お近くに会場がない等、会場に行くことが難しい場合は自宅受験をご選択ください。
成績処理方法と成績表
会場受験 | 自宅受験 | |
---|---|---|
成績処理方法 | 「基準実施日」に受験した集団を母集団とする、「本体処理」になります。 | 「基準実施日以降の実施期間内」に受験した集団の成績を「本体処理」の集団にあてはめる「本体外処理」になります。 なお、「都道府県別成績」は「本体外処理」の集団での成績を表示します。 |
成績表の表示 | 個人成績表には「本体基準日実施」と表示いたします。 | 個人成績表には「本体外後日実施」と表示いたします。 |
注意事項 |
|
|
答案・成績表
デジタル採点
駿台中学生テストは記述問題が多く受験生の力を測るのに最適である一方、採点に膨大な手間がかかります。駿台では「デジタル採点方式」を採用し、「正確な採点・迅速な返却」を可能にしております。
マイページ上で採点済み答案画像を閲覧することも可能です。
個人成績表の例

各教科・総合成績
あなたの今回のテストの成績を全国・都道府県に区分し、各々の配点・得点・平均点・偏差値・席次・受験者数を示しています。
各教科名をタップすると大問別/小問別成績や採点済み答案画像を閲覧できます。

志望校判定
志望校の判定結果を、各学校ごとに示しています。

単教科大問別成績
出題大問ごとに大問名・配点・平均点とあなたの得点・得点率を示しています。

単教科小問別得点率
- A
- 問題番号
- B
- 小問名
- C
- 配点・受験生の正誤と得点・平均点
- D
- 受験生の得点率グラフ