自宅で受験される皆様へ

1. 問題到着から成績表公開までのスケジュール

2024年度自宅受験の日程をご確認ください。

  • 問題・解答解説集のお送り先は日本国内に限らせていただきます。
  • 物流の状況により、離島では荷物の到着が遅れる場合がありますので、あらかじめご了承をお願いいたします。

受験番号は以下の方法で確認できます。

  • マイページの「受験票」
  • 問題冊子をお送りした際の佐川急便の伝票 <品名欄>

2. 同封物を確認しましょう

問題冊子等が届いたらの同封物を確認してください。テストを開始するまで問題冊子は開かず大切に保管してください。

  • 自宅受験の手引き
  • QRコードシール
  • テスト問題冊子
    • 英語・数学・国語
    • 理科・社会(中3・5教科申込の方のみ)
  • 問題冊子の学年や回数がお申込みと異なったり、書類に不足があるなどございましたら、駿台中学生テストセンター(03-3359-9780)まで至急ご連絡ください。(日祝除く10:00~18:00)
  • 解答解説集は後日別送となります。(上記スケジュール表でご確認ください)

3. 受験上の注意

テスト時間について

  • テスト時間は各教科60分です。
  • テスト時間は延長してはいけません。解答用紙に名前を書く時間や、テスト中に席を立った時間(トイレなど)も、テスト時間に含まれます。

テスト中に使用するものについて

  • 机の上には、問題冊子、受験番号がわかるもの、QRコードシール、筆記用具(鉛筆またはシャープペンシル・消しゴム)、時計のみを置いてください。
  • 定規・コンパス・分度器などを使用する問題はありません。使用しないでください。

解答用紙の書き方について

  • テスト開始前に、問題冊子の表紙にある注意事項をよく読んでください。
  • 解答用紙は問題の中央に挟み込まれています。
  • 解答用紙はテストを開始してから取り出してください。
  • 各教科のQRコードシールを。解答用紙の下部中央の枠内に、丁寧に貼ってください。
    • QRコードシールの番号は受験番号ではありません。
    • QRコードシールの貼り忘れにご注意ください。
  • 受験番号・フリガナ・氏名を枠内に、濃くはっきりと丁寧に記入してください。
  • 表紙に書かれているページ数が、問題冊子にあることを確認してください。

    乱丁や落丁がございましたら、駿台中学生テストセンター(03-3359-9780)まで至急ご連絡ください。
    解答は、枠内に濃くはっきりと丁寧に記入してください。

4. 志望校登録(中3のみ)・都道府県登録(全学年)について

マイページより受験前登録となります。

  • 志望校登録はテスト時間に含まれません。受験前登録期間内にご登録ください。
  • マイページにログインいただき[志望校受験前登録]から志望校を、[都道府県受験前登録]から都道府県を登録してください。
  • ご登録は各テスト当日(終日)までに行ってください。
  • 志望校判定の必要がない場合は登録不要です。

5. 解答用紙等の提出手順について

解答用紙等のご提出は、解答用紙送信サービス『Camera Marker』を使用します。

  • 『Camera Marker』の使用にはスマートホンまたはタブレットが必要です
  • 動作推奨環境:【iPhone/iPad】iOS最新版+Safari、【Android] Android最新版+Chrome

Step.1『Camera Marker』にアクセスする

  1. マイページの[答案提出]から、または「自宅受験の手引き」に記載されているQRコードから『Camera Marker』ログイン画面にアクセスします
    • 推奨環境のブラウザ以外のブラウザで『Camera Marker』を開くと、うまくログインできない場合があります。特にQRコード読み取りで『Camera Marker』を開く際には、推奨環境以外のブラウザで開かれていないかご注意ください。
  2. 「お申込のテストの学年」+「テスト回」+「受験番号」と、指定された初期パスワードでログインします
    • 初期パスワードについては「自宅受験の手引き」をご確認ください
  3. 初回ログイン時のみパスワードの変更を行ってください
    • 設定できるパスワードは半角英数6文字以上です
    • このパスワードは、個人成績表が公開されるまで保管しておいてください

Step.2『Camera Marker』で解答用紙を提出する

  1. 「答案を提出する」ボタンをタップします
  2. 「二次元バーコード読み取り」画面で、解答用紙に印刷されたQRコードを読み取ります
  3. 答案撮影画面に移動したら「撮影」ボタンをタップします(カメラアプリが起動します)
  4. 解答用紙を撮影します
    • 解答用紙の四隅にある■(タイミングマーク)がすべて納まるように撮影してください
    • なるべく解答用紙は平らにして撮影してください。
      折れや曲がりがあると画像がゆがんだり、一部が影になったりして解答が読み取れなくなることがあります
    • なるべく解答用紙に影が落ちないように撮影してください。手やスマホで影ができてしまうときは、デスクライトなどを使って解答用紙全体に光が当たるようにしてください
    • 濃い模様などの上で撮影しないでください。模様が透けて解答が読みにくなることがあります。白い紙を敷くなどして模様が透けないようにして撮影してください
    • 解答用紙の上下が逆にならないようにしてください
    • カメラアプリによっては撮影後に確認ボタンが表示されます。次の画面に進むには確認ボタンをタップしてください
  5. 数字の入力画面に移動したら、画面に表示された数字を入力してください
    • 数字が表示されない、または数字が読み取れない場合は、再撮影をしてください
  6. 撮影した画像を確認します
    • 画像に影やゆがみ、ピンボケ、文字が薄くて読み取れないところなどがないかを確認してください
    • 画像はピンチアウトして拡大することができます
  7. 撮影した画像に問題がなければ「OK」ボタンをタップ。再撮影が必要な場合は「NG」ボタンをタップします
  8. 「送信」ボタンをタップします
    • 一度送信した解答用紙は再提出できません
  9. 提出する解答用紙の枚数分おこないます

【注意事項】

  • ご提出いただいた解答用紙等の画像に不備があった場合(未提出の画像がある、画像が不鮮明等)は成績表に正しい成績データが表示されません。
  • 提出期限日前に、一部または全ての解答用紙の提出がない方に確認メールを送付いたします。行き違いになった際はご容赦ください。また、一部または全ての提出を行われない場合はそのまま無視してください。
  • 期日までに駿台に解答用紙等の画像の提出がなかった場合、採点及び成績処理ができません。(欠席として扱われます)返金もございませんのであらかじめご了承ください。
  • 自宅受験に関する重要なお知らせがある場合は、当ホームページに掲載いたします。テストをご実施いただく前に、『重要なお知らせ』欄のご案内を必ずお読みください。